raspberry piのSDカードが死んだので、ディスクイメージを取得してから、パーティションサイズを縮小して別のSDカードに書き直して復活させた話(前段)

序章

240324145645718

自宅で余ってた小型モニターとRaspberry PiにMagicMirror2を入れたやつで、壁掛け時計みたいなものを作って使ってまして。
気がついたらフリーズしてたんですよ。

時計が止まってると色々と困るので、直した話。

再起動

とりあえず、なんか問題があったら再起動すると直るもの。

そう思って再起動してみたものの、コンソールでは”ファイルシステムがマウントできませんでした”的なメッセージを表示して起動がストップ。

あぁ、これはなんかSDカードで起こってるから、ファイルシステムチェックしたら復活しないかしら、とSDを抜いて手元のPCでチェックすることに。

SDカードの状況

fsckかけるのに、コマンドオプション調べたりするのがめんどくさく、とりあえずDisksを使ってGUIからファイルシステムのチェックをすることに。

チェック結果、エラーが見つかって、リペアが必要だ、とのこと。

たしかfsckのオプションで修正してくれるのあったはず。
っていうか、なんで勝手に修正してくれないんだっけ。。。と調べているうちに、パーティションがRead Onlyって表示になってることに気づく。

あぁ、SDカードがお亡くなりになられてて、なんかデータ保護の観点でRead Onlyに勝手になってる模様。(参考:それマグで!

データ保護でこうなってるなら、SDのイメージを新しいメディアにコピーすればとりあえず復活しそうだな、とfsckを諦めてイメージコピーに。

後編につづく。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました